
Unityで2Dゲーム作り。無料で使えるゲーム制作アプリを使い倒そう
沖縄直撃の台風24号、、、。
ちょっと記憶に無いぐらい、強烈なやつでしたね。
2日間停電という事で、久しぶりにニンテンドーDSを
やりこんでやりました(笑)
真っ暗な中でやるバイオハザードは、大人でも恐怖です。 続きを読む
沖縄直撃の台風24号、、、。
ちょっと記憶に無いぐらい、強烈なやつでしたね。
2日間停電という事で、久しぶりにニンテンドーDSを
やりこんでやりました(笑)
真っ暗な中でやるバイオハザードは、大人でも恐怖です。 続きを読む
今回は、久しぶりにプログラミングを思い出とともに、
離島に置いてくる感じで。
楽しかったなぁ、、先週の宮古島。
そろそろ経営学オタクとしては、おすすめの
ビジネス書を紹介していきたいわけですよ。
それでは、はりきっていきましょう。
森保ジャパンの初陣が気持ちよすぎてテンションが上がっております。
どうして、、、、見逃してしまったのか(笑) 続きを読む
「人工知能といえばPython(パイソン)」
「シンプルなコードといえばPython(パイソン)」
「ストⅡといえば、バイソン」 続きを読む
教室に通っている学生さんに「断水って知ってる?」と問いかけたところ、
誰も知りませんでした。ゆゆしき事態です。
私が小さい頃は、何度か断水があったことを覚えています。
今年は台風によってある程度貯水率は回復しましたが、梅雨も明けまだすこし不安が
残ります。 続きを読む
だいぶブログが滞っておりました。
なんか2ヶ月ほど異様に忙しかったせいなのか、、。
Wカップのせいなのかはわかりません(笑)
今回はプログラミングを押入れの中に丁寧にしまって
経営うんちく的な事をだらだらと書いていき 続きを読む
沖縄の梅雨ってどこいったんでしょうか、、、(笑)
それはともかく、前回の記事の内容が好評だったらしく、、、。
身近になった人工知能アプリ。Watson(わとそん)とは?おすすめスポットを自動回答させてみた。
今回は第2弾。「わとそん」を使って、ツィートされた画像に
どんなものが写っているかを認識して反応を返すロボット(Bot)を
作成したいと、、、思います! 続きを読む
なんだかんだで忙しくさせて頂いております。
最近テレビや新聞、ネットニュースで、、、
結構衝撃というか、まあ、考えたらそうだよなぁ
というニュースがこちら。 続きを読む
最近RPA(あーるぴーえー・事務作業を自動化するロボット)について
色々考える機会がありまして、、、。その中で「わとそん」という言葉が
よく出てきます。たったそれだけの理由ですが、
今回は「わとそん」についてガッツリ書いていきたいと思います。
最終的に自動でおすすめスポットを回答する
BOT(ロボット的な)を作るとこまでやります。
続きを読む
このページを見ているあなたはきっと
自分が作った暗記カードをもっとリッチな感じにしたい。
と思っていますね。
16回までの授業では少し難しい内容となりますが、
余裕がある方は挑戦して見てください。 続きを読む